
「全ての原発再稼働反対」とコールする
抗議行動参加者=10日、首相官邸前
「原発ゼロ」を求める国民の声を無視して原発推進の政策をすすめる安倍晋三政権。首都圏反原発連合は10日、毎週金曜日の首相官邸前抗議行動をおこない、冷たい雨のなか、600人(主催者発表)の参加者が「原発いらない」と声をあげました。
吉良氏スピーチ

抗議行動に参加者と一緒にコールする
吉良よし子参院議員=10日、首相官邸前
日本共産党の吉良よし子参院議員は10日、原発に反対する首相官邸前抗議行動に参加して、スピーチしました。
吉良議員は、文部科学省の発表で、原発から半径30キロ圏内における19道府県の幼稚園、小中学校のうち、原発事故を想定した避難訓練を実施しているのは32%にとどまっていることなどを指摘。「万一事故が起きたら、被害を受けるのは子どもたちです。子どもの命を守るためにも、原発をゼロにするしかない」と訴えました。
(「しんぶん赤旗」2015年4月11日付より)