
予算特別委員会の設置を求める動議を提案する原田あきら都議=8月30日、都議会本会議
日本共産党の原田あきら東京都議は8月30日の都議会本会議で、築地市場(中央区)の豊洲新市場(江東区、東京ガス工場跡地)への移転問題を審議するための予算特別委員会(予特委)の設置を求める動議を提出しましたが、都民ファーストの会、公明党、新風自民党、生活者ネットの反対で否決されました。共産党、自民党、民進党などが賛成しました。
原田氏は「本日の議論を通じてますます小池(百合子)知事との一問一答(の質疑)を保障する必要があると考える」と述べ、予特委の設置を提案しました。

予算特別委員会の設置動議を着席して否決する都民ファーストの会、公明党など。左手奥は起立して賛成する共産、自民、民進各党など=8月30日、都議会本会議
党都議団は、豊洲移転問題は都政の最大課題の一つであり、補正予算案の審議にふさわしく予特委を設置し、知事、関係局長が出席のもと、知事と一問一答の質疑を十分時間をとって行うこと、市場業者・関係者、専門家、消費者などの参考人招致を行うことが必要だと主張してきました。
(「しんぶん赤旗」2017年9月1日付より)