
メーデーのフライヤー(全労連Webサイトより)
午前11時からの式典では、主催者あいさつをはじめ、労働組合の決意表明、市民連合や政党からの連帯あいさつとともに、シカゴの労働者のメッセージが紹介されます。
今年も引き続き全労協などが開く「日比谷メーデー」とのエール交換も行われます。
5月1日は天皇の「代替わり」と重なりますが、今年も3コースに分かれてデモ行進を行います。
全国各地でメーデーが開催されます。
(2019年4月19日付「しんぶん赤旗」より)
メーデーのフライヤー(全労連Webサイトより)
午前11時からの式典では、主催者あいさつをはじめ、労働組合の決意表明、市民連合や政党からの連帯あいさつとともに、シカゴの労働者のメッセージが紹介されます。
今年も引き続き全労協などが開く「日比谷メーデー」とのエール交換も行われます。
5月1日は天皇の「代替わり」と重なりますが、今年も3コースに分かれてデモ行進を行います。
全国各地でメーデーが開催されます。
(2019年4月19日付「しんぶん赤旗」より)