外環道では2020年10月、調布市の住宅街で地表の陥没や地下空洞が発生。国交省などは工事の中断に追い込まれていましたが、今年1月下旬、大泉ジャンクション(JCT、練馬区)付近でトンネル工事を再開する方針を示しました。
山添氏らは大泉JCT一帯を視察。住民の案内で、住宅街を貫いて建設しようとしている青梅街道インターチェンジ(IC)予定地を見て回りました。
この地域では、町会が住民の総意で建設反対運動に取り組み、家々には「建設反対」の黄色いのぼりや、「国交省等の訪問を禁じます」と書かれたステッカーが張り出されています。住民の女性は「路地に入ると静かになり、近くに公園もあるいい環境です。住宅地を壊して外環道を造る必要はない」と訴えました。
一行は、外環道トンネル地上部に「外環の2」街路の建設が計画されている石神井台2丁目も調査。住民の女性は「外環道が造られれば公園の三宝寺池(さんぽうじいけ)など貴重な自然が壊される」と話しました。
山添氏は視察後「外環道は破綻しているのに、工事を再開する。さらに青梅街道ICや『外環の2』の建設で住民を追い出し、環境も壊すのは許せません。国会、都議会、区議会で連携して追及し、住民とともに工事を中止させたい」と語りました。
(「しんぶん赤旗」2022年2月1日付より)
外環道地下トンネル及び青梅街道IC設置の計画が問題となっている練馬区へ。
「町会ぐるみで反対している。このIC計画は、生活道路を分断する上、難工事で工法も決まってない。住民福祉にとって良いことは一つもない。調布の陥没事故で、『安全な工事』も嘘だと分かった」
など反対する決意を伺いました pic.twitter.com/O1HY016GMB— 山添 拓 事務所 (@yamazoejimusyo) February 1, 2022