「テープ起こし」に210万円
一般市民を装って野党を誹謗(ひぼう)中傷したツイッターの匿名アカウント「Dappi」の発信元企業が、自民党東京都支部連合会(自民党都連)から昨年だけで400万円超の業務を受けていたことが17日、東京都選挙管理委員会が公表した2021年分の政治資金収支報告書でわかりました。「Dappi」の発信元はウェブサイト制作会社のワンズクエスト(東京都世田谷区)です。
自民党都連は、ワンズ社に「テープ起こし」(2件、計210万円余)、「特設ページ制作代」(1件、172万円余)など5件、計404万円余を支出しています。前年の20年は、都連がワンズ社に約78万円を払っており、5倍以上も同社への支出が増えています。
とくに目を引くのが「テープ起こし」への210万円もの支出。他の業者の「テープ起こし」の金額を調べると、高額なものでも1分当たり400円ほどでした。仮にこの金額で計算すると、ワンズ社は5000分を超える音声の字起こしをしたことになります。
収支報告書によると、都連からワンズ社への支出は、8月25日が最後となっています。「Dappi」の投稿は、昨年9月に発信元がワンズ社であることが判明し、数日後の10月2日を最後に止まっています。
この投稿をめぐっては、立憲民主党の小西洋之参院議員らがワンズ社に損害賠償を求める裁判を東京地裁で起こしています。
本紙の取材に自民党都連は「担当者が終日不在」とのべました。ワンズ社は17日夕方までに回答していません。
(しんぶん赤旗2022年11月18日付より)