東京・町田市 池川都議

東京都町田市選出の池川友一都議は13日に町田駅でシールアンケートを用いた宣伝を行い、その様子をSNSに投稿しました。
池川都議は「中学生高校生学生の交通費、高い?高くない?」と街ゆく中学生・高校生や学生、保護者に聞き、対話も盛り上がりました。合計で20人ほどがアンケートに回答しました。
高校生からは「交通費が高かったから、ほんとはもっと都心の学校に行きたかったけどあきらめた」「通学定期は半年分で買ったほうが割安だけど、高いから1か月定期しか買えない」などの声が寄せられました。
子育て中の人からは「交通費を理由に子どもの行動を制約してしまうのはつらい」との声も。子供の交通費問題をスピーチしていたときにチラシが一番よく受け取られました。
「法律でも子どもは18歳までなのに、中学生高校生がおとな料金なのはおかしい。移動権は人権。交通費の負担は体験格差につながっている」「これまで政治の課題とされてこなかったことを政治課題にすることは、議員の大事な仕事、すすめたい」と、池川議員は語りました。
池川都議は14日にも鶴川駅前で田中美穂市議と宣伝しました。
(しんぶん赤旗2025年4月17日付より)