2025年3月8日 日本共産党東京都委員会
東京都議会議員選挙の告示(6月13日)まで3ヶ月=14週となり、各党の消長をかけてしのぎを削る政党間闘争は日増しに激化しています。都議選は、「都民の暮らしにとって重要な意義をもつとともに、連続する参議院選挙に大きな影響を与える」(4中総)たたかいであり、絶対に負けられません。自民党の裏金政治へもきびしい審判をくださなければなりません。
東京都委員会は、都議選で「現有19議席の絶対確保と議席増」の政治目標を掲げ全力をあげています。早い段階から選挙勝利のとりくみを加速させる立場で、2月6日に、都議選候補者と「都議選アピール」(4つの改革提言)の発表を行い、8日に田村智子委員長をメイン弁士に迎えオンライン東京大演説会を開催してきました。
2・8演説会や「都議選アピール」で示されたように、野党第1党の党都議団が、果たした役割は極めて大きく、学校給食無償化、高齢者の交通パス(シルバーパス)の料金引き下げ、補聴器購入費補助の拡充などの実績は、いずれも都民運動と結んだ都議団の論戦・活動が、自民・公明・都民ファーストなどの妨害をはねのけて実現してきたものであり、「日本共産党を伸ばせば都民の切実な願いは実現できる」ことを次々と証明しています。
それだけに、国政・都政の与党勢力や支配層から、日本共産党の躍進を押しとどめようとする動きは熾烈さを増し、私たちは、それを攻勢的に跳ね返して未踏の都議選4連勝を切り開く決意です。日本共産党のホンモノの改革の党の値打ち、党都議団のかけがえのない値打ちや候補者の魅力を全有権者規模で届け、100万人の規模で支持と共感を広げられれば勝利は可能と考えます。そのための宣伝戦・SNS対策、要求対話や支持拡大などの組織戦、党勢拡大に全力をあげる覚悟です。
全国のみなさん。
都議選への支持拡大、SNS拡散、募金をお寄せください。参院選の勝敗に直結する首都決戦で勝利を切り開き、日本と東京の政治を変える流れを大きく前に進めるたたかいにみなさんのお力をお貸しください。
●支持・募金の送り先
連絡先 日本共産党東京都委員会 〠170-0004 東京都豊島区北大塚1-33-26
郵便振替 00190-6-772033
加入者名 日本共産党東京都委員会財政部
●ネット募金も受付中